第34回YPS開催のお知らせさて、2006年度のYPSは慶應義塾大学が準備委員会を務めることになりました。今回は日商エレクトロニクス社のご厚意により、雄大な富士が眼前に拡がる会場を確保することができました。詳細は以下のとおりです。 日 程: 2006年9月1日(金)〜3日(日) 会 場: 日商エレクトロニクス株式会社御殿場研修所 〒412-0002 静岡県御殿場市上小林1527-20 Tel/Fax;0550-88-1551 / 0550-88-1526 会 費: 有職者;30,000円・非有職者;20,000円(参加人数によって変動します) [ お 願 い ] おおまかな人数把握のため、参加予定人数の調査を行っております。@参加・不参加(または保留)、Aお名前、B所属(有職者・非有職者の別)、C連絡先、DE-mailアドレスを明記の上、E-mailにて6月23日(金)までにご連絡ください。 [ 連 絡 先 ] 慶應義塾大学 日吉心理学教室 YPS準備委員会 〒223-8521 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1 Tel/Fax;045-566-1373 / 045-566-1374 E-mail;arait@psy.flet.keio.ac.jp(準備委員会代表 新井哲也) ホームページ;http://psylab.hc.keio.ac.jp/percept/yps2006/ [ YPSとは?] YPS(Young Perceptionists' Seminar) は、若手知覚研究者の情報交換・討論・交流の場として名古屋大学の学生を中心に発足し、今年で34回目を迎えます。研究発表や講演会に加え、お酒を酌み交わしながらのざっくばらんな討論会(ナイトセッション)が深夜から明け方まで催されるのがYPSの大きな特徴です。 「自称若手」で感覚・知覚・認知などの諸領域に興味をお持ちの方ならどなたでもご参加いただけます。また、学会形式の研究発表のほか、研究アイデアの発表(妄想発表)も可能ですし、参加のみの方も歓迎いたします。皆様お誘い合わせの上ふるってご参加ください。 |